インストール自体はできるし見た目はあまり変わらないのですが、ゴムの長さとか爪の長さとか車軸の作りとかが絶妙に違っていて本家よりもパワフルな破壊音をたてるようになります。
爆音が大好きな人以外おすすめしません。 https://j.mp/3zau41e— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
インストール自体はできるし見た目はあまり変わらないのですが、ゴムの長さとか爪の長さとか車軸の作りとかが絶妙に違っていて本家よりもパワフルな破壊音をたてるようになります。
爆音が大好きな人以外おすすめしません。 https://j.mp/3zau41e— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ルンバi7のブラシですが、交換したその日から目覚まし時計としての性能が高まります(ものすごい雑音)。
粗悪な互換品で本体を破壊したくなければ純正品を買いましょう。もしくは分解清掃で大事に使うか。
#Roomba #Imitation https://j.mp/2XP0eSi https://j.mp/3B4OSI9— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
いまおわった!(3時間)
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
さてIVRC実行委員会はじまる
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
メタバースならではのUXを開発しつつ
UI設計書の書き方をライブ指導しつつ
ARを書く上での数学を指導しつつ
XRを書く上でのネットワークプログラムを書いている#メタバース指向プログラミング
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
あらふぃふですが
おちんぎんちゃんと上向きました
ありがたいことです
(評価の時期)— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
ティザーに映り込みたかったー!
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
土日のほとんどを家事に費やし疲労のあまり倒れるように寝込み日曜日のこの時間に中途半端に目が覚めてしまった罪深い私ですが、仕事は仕事として、食事改善もグッと進んだので肉体改造計画は少しづつすすんでいるはず…
さて明日からCEDECか…飲み会ないの残念ですが頑張っていこー!(現地)
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
Abell 3827: Cannibal Cluster Gravitational Lens via NASA https://j.mp/3glTQZe https://j.mp/3BhIm0X
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 23, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
まさにタイムリーな記事が出てましたhttps://t.co/Of7nJcYOmK
— cavyEngineer (@cavyEngineer) August 22, 2021
まあこういうのって、クリーンにする側がそもそも荒らし投稿を書いている側とグルだったりするので(そうでなければ削除依頼をかけて真っ新にするのはそこそこ大変なはず)、いわゆる反社っぽいビジネスモデルですね。https://t.co/BZW9GtfeU4
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
まあその核にいるのがGoogleなんですけど…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
掲示板運営者としては最強なんだよな
っていうか読売新聞は実際に消してくれる業者まで凸してこその取材記事だと思うんだけど…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
そうでなければ結局、読売新聞だって他社のサービスの風評被害を書き散らかしただけ(この場合の被害者は書き込み削除依頼業者とGoogle)
菅さんも小此木さんも自民党も代議士の仕事が何なのかわかってない感じ…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
キッチリ休んで明日から本気で切り返していかないと。
パラリンピック関連で報道が潰されるからますます声は届かなくなるね。https://t.co/tslR3tgjaE
まず横浜市政に関しては市の各事業での採算性がない問題に垂直で調査せねば。市バス、水道、ゴミ処理については大鉈奮ってでも今後数十年のコスト負担改善が必要。小中学校に関しては対私立との棲み分けのために実験校を各区に設置してコロナ対策、給食、国際/STEAM教育を拡充。感染症センターは急務。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
国政に関しては各代議士が「支援者」って呼んでいる層が何者なのか再度明らかにした上で明確にその支援者層と対話を進めていかねば。国民全体である事は建前で、大企業なり中小企業なり、ある程度ペルソナを絞り込んで政治姿勢を明確にしていかないと。この先、国民一人一人を平等に救うのは無理かもだ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
(コロナ対策を間違えて国を転覆させたくはないのは皆同じなので)誰もが納得がいく態度を政治が示さないと。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
例えば、次世代を担う30歳以下の希望者に「目に見える形で」安全と成長環境の確保を優先する。30歳以上も大切だけど、少し生存確率を削ってでも彼らの医療を100%に。
そういう命の選択しなくてもいいのが平和ってもんだけど、今は「時限立法で若者優先法」を建ててみる事に誰も異論はないと思うけど?そういう立法府としての勇気ある判断とか、賛否両論あるだろうけど賢くて誰も反対しようがない法案を示しているかどうか?マスコミもそこを可視化していかないと、
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
世の中が前に進まない。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
みんな希望に対して応援したいから、希望が少しでもあるところに票がいく。
バカでも無知でも構わない。
希望ってのは日々の真面目さからは生まれてこない。どんな結果が欲しいか?を示すバカがいて、みんながそれを希望するから真面目に努力できるんだ。
前に向かう前を探せ
<終了後の行動自粛のお願い>
— FUJI ROCK FESTIVAL (@fujirock_jp) August 22, 2021
終了後は速やかに直帰してください。
会場付近で他人と集まる事や複数人数での飲食や交流はおやめください。密集・密接を避けた行動をお願いします。
ご帰宅後も引き続き、会食や会合、大人数による交流は控え、体調管理に気をつけてください。 pic.twitter.com/KkKcXN3Sdb
音楽イベントについては強制でも何でもないのでやらないのも正解、やるのも正解。やれるやれないの軸はもう2年やってきているので方法と「何を大切にしているか?」をきちんと考えているはず。自室で死ぬ覚悟と準備がある、他人に感染拡大させない、の両方が宣言できる人が参加するなら問題ない。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
叩いても埃一つ出ない人、マスコミで記事を書く人や、ネットでいろんな事を考えたり書いている人がいくら床屋で談義していても、市長なり議員なりに立候補するド阿呆さはない。(親や親類が代議士でなければ)政治団体に目をつけられ擁立される機会と人脈があり少々お調子者でなければ出馬しようがない。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
お調子者でド阿呆で、いろんな人からいろんな事を言われても根っこが揺らがないタフネスが必要。しかも社会の中で他人のために生きる事でしか自分の存在意義を認識できない。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
そういう意味で代議士のみなさん、すごい。
まあ世の中の大人って多かれ少なかれそういう存在ではあるのだけど。
まあでも世間の小さい社会で生きている大人たちだって、小さな信用(クレジット)の積み重ねで仕事をしている。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 22, 2021
中には組織や立場、名前、肩書きや学歴といったクレジットだけで何か勘違いしている人もいるけど。
政治の価値の原点になるようなクレジットをどう積み上げ直すか、とても大事な事…。
KAIT広場(KAIT PLAZA)の竣工検査に行ってきました。
— 佐藤淳研究室 Jun Sato Laboratory, University of Tokyo (@junsatolab) August 22, 2021
加力試験 pic.twitter.com/zV9Gmk0ymu
Abell 3827: Cannibal Cluster Gravitational Lens via NASA https://t.co/MNyEBTiyRP pic.twitter.com/uCG9hOt0lr
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
クリニックや専門医、保険診療かどうかにもよりますが「お客様」として扱われると、その場は印象良いのかもしれませんが「また来るね!」となっても仕方ない気がします。人間として扱ってくれるかどうか、とか衛生面とか、コメントやめてフォーマットに手を入れるだけでだいぶ良くなる気がする…。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
土日のほとんどを家事に費やし疲労のあまり倒れるように寝込み日曜日のこの時間に中途半端に目が覚めてしまった罪深い私ですが、仕事は仕事として、食事改善もグッと進んだので肉体改造計画は少しづつすすんでいるはず…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
さて明日からCEDECか…飲み会ないの残念ですが頑張っていこー!(現地)
呼ばれた気がした
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
C丼いっぱい食べていきたい
京都の主要な医療機関の病院長が連名で発表した「災害レベルに達した新型コロナウイルス感染症拡大による医療の危機について」。全面赤色のページが危機の深刻さを示している。https://t.co/gwCNdDsH7C pic.twitter.com/G1nGkvjaYM
— やのせん@VR/メタバース教育 (@yanosen_jp) August 23, 2021
ようてんさんがむくどりんをキルしてるシーンがニュースに出てたらしい pic.twitter.com/m0sbMBr0kg
— DJRIO.eth @ REALITY (@djrio_vr) August 23, 2021
ティザーに映り込みたかったー!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
下手な不動産より信頼ある案件なのでは
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
あらふぃふですが
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
おちんぎんちゃんと上向きました
ありがたいことです
(評価の時期)
内なる熱量に一票…
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
日本語的には接遇を意味するホスピタリティと「おもてなし」が混同されてしまった点…ホスピタルと語源は同じなんですが、飢えて死にそうな人にパンを与えるのと、ホテルのようなリゾートでの接遇と同じものと考えているならまずは「病院はホスピタルじゃない」を宣言すべき…https://t.co/LtYhMzILTL
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
ビルド中はお手洗い、水分補給、ちょっとした運動に使います。(PC重い)
— t.a.k.a (@TakanoHori) August 23, 2021
平常時発熱の原因は基礎代謝なのだけど、そのうち鍛えられるのは筋肉だけ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
ちなみに残りは肝臓と脳で20%+20%もある…https://t.co/DgU40i31A9
メタバースならではのUXを開発しつつ
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
UI設計書の書き方をライブ指導しつつ
ARを書く上での数学を指導しつつ
XRを書く上でのネットワークプログラムを書いている#メタバース指向プログラミング
さてIVRC実行委員会はじまる
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
いまおわった!(3時間)
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
元気出して〜!
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
Twitterでの絡みには顔も胸も穴もないです
魂と日々の作り手/つぶやき手としての空を見つめる心以外に何か目的がある人がいたとしたら、そっちの方が悪い子です👎
ルンバi7のブラシですが、交換したその日から目覚まし時計としての性能が高まります(ものすごい雑音)。
— Dr.(Shirai)Hakase – しらいはかせ (@o_ob) August 23, 2021
粗悪な互換品で本体を破壊したくなければ純正品を買いましょう。もしくは分解清掃で大事に使うか。#Roomba #Imitation https://t.co/iekX8vj6le pic.twitter.com/hs9wSdOST7
RT @seiya_kawano: @o_ob まさにタイムリーな記事が出てました https://t.co/Of7nJcYOmK
まあこういうのって、クリーンにする側がそもそも荒らし投稿を書いている側とグルだったりするので(そうでなければ削除依頼をかけて真っ新にするのはそこそこ大変なはず)、いわゆる反社っぽいビジネスモデルですね。 https://t.co/BZW9GtfeU4 in reply to o_ob
まあその核にいるのがGoogleなんですけど…。 掲示板運営者としては最強なんだよな in reply to o_ob
っていうか読売新聞は実際に消してくれる業者まで凸してこその取材記事だと思うんだけど…。 そうでなければ結局、読売新聞だって他社のサービスの風評被害を書き散らかしただけ(この場合の被害者は書き込み削除依頼業者とGoogle) in reply to o_ob
菅さんも小此木さんも自民党も代議士の仕事が何なのかわかってない感じ…。 キッチリ休んで明日から本気で切り返していかないと。 パラリンピック関連で報道が潰されるからますます声は届かなくなるね。 https://t.co/tslR3tgjaE in reply to o_ob
まず横浜市政に関しては市の各事業での採算性がない問題に垂直で調査せねば。市バス、水道、ゴミ処理については大鉈奮ってでも今後数十年のコスト負担改善が必要。小中学校に関しては対私立との棲み分けのために実験校を各区に設置してコロナ対策、… https://t.co/pBmouZO6oa in reply to o_ob
国政に関しては各代議士が「支援者」って呼んでいる層が何者なのか再度明らかにした上で明確にその支援者層と対話を進めていかねば。国民全体である事は建前で、大企業なり中小企業なり、ある程度ペルソナを絞り込んで政治姿勢を明確にしていかないと。この先、国民一人一人を平等に救うのは無理かもだ in reply to o_ob
(コロナ対策を間違えて国を転覆させたくはないのは皆同じなので)誰もが納得がいく態度を政治が示さないと。 例えば、次世代を担う30歳以下の希望者に「目に見える形で」安全と成長環境の確保を優先する。30歳以上も大切だけど、少し生存確率を削ってでも彼らの医療を100%に。 in reply to o_ob
そういう命の選択しなくてもいいのが平和ってもんだけど、今は「時限立法で若者優先法」を建ててみる事に誰も異論はないと思うけど?そういう立法府としての勇気ある判断とか、賛否両論あるだろうけど賢くて誰も反対しようがない法案を示しているかどうか?マスコミもそこを可視化していかないと、 in reply to o_ob
世の中が前に進まない。 みんな希望に対して応援したいから、希望が少しでもあるところに票がいく。 バカでも無知でも構わない。 希望ってのは日々の真面目さからは生まれてこない。どんな結果が欲しいか?を示すバカがいて、みんながそれを希… https://t.co/iqax0uuVou in reply to o_ob
RT @fujirock_jp: <終了後の行動自粛のお願い> 終了後は速やかに直帰してください。 会場付近で他人と集まる事や複数人数での飲食や交流はおやめください。密集・密接を避けた行動をお願いします。 ご帰宅後も引き続き、会食や会合、大人数による交流は控え、体調管理に気を…
音楽イベントについては強制でも何でもないのでやらないのも正解、やるのも正解。やれるやれないの軸はもう2年やってきているので方法と「何を大切にしているか?」をきちんと考えているはず。自室で死ぬ覚悟と準備がある、他人に感染拡大させない、の両方が宣言できる人が参加するなら問題ない。
叩いても埃一つ出ない人、マスコミで記事を書く人や、ネットでいろんな事を考えたり書いている人がいくら床屋で談義していても、市長なり議員なりに立候補するド阿呆さはない。(親や親類が代議士でなければ)政治団体に目をつけられ擁立される機会… https://t.co/yAuOEqZT0H
お調子者でド阿呆で、いろんな人からいろんな事を言われても根っこが揺らがないタフネスが必要。しかも社会の中で他人のために生きる事でしか自分の存在意義を認識できない。 そういう意味で代議士のみなさん、すごい。 まあ世の中の大人って多かれ少なかれそういう存在ではあるのだけど。 in reply to o_ob
まあでも世間の小さい社会で生きている大人たちだって、小さな信用(クレジット)の積み重ねで仕事をしている。 中には組織や立場、名前、肩書きや学歴といったクレジットだけで何か勘違いしている人もいるけど。 政治の価値の原点になるようなクレジットをどう積み上げ直すか、とても大事な事…。 in reply to o_ob
RT @junsatolab: KAIT広場(KAIT PLAZA)の竣工検査に行ってきました。 加力試験 https://t.co/zV9Gmk0ymu
Abell 3827: Cannibal Cluster Gravitational Lens via NASA https://t.co/MNyEBTiyRP https://t.co/uCG9hOt0lr
@365yen クリニックや専門医、保険診療かどうかにもよりますが「お客様」として扱われると、その場は印象良いのかもしれませんが「また来るね!」となっても仕方ない気がします。人間として扱ってくれるかどうか、とか衛生面とか、コメント… https://t.co/YZFjHkghso in reply to 365yen
土日のほとんどを家事に費やし疲労のあまり倒れるように寝込み日曜日のこの時間に中途半端に目が覚めてしまった罪深い私ですが、仕事は仕事として、食事改善もグッと進んだので肉体改造計画は少しづつすすんでいるはず… さて明日からCEDECか…飲み会ないの残念ですが頑張っていこー!(現地)
@SebasAi 呼ばれた気がした C丼いっぱい食べていきたい in reply to SebasAi
RT @yanosen_jp: 京都の主要な医療機関の病院長が連名で発表した「災害レベルに達した新型コロナウイルス感染症拡大による医療の危機について」。全面赤色のページが危機の深刻さを示している。https://t.co/gwCNdDsH7C https://t.co/G1nG…
RT @djrio_vr: ようてんさんがむくどりんをキルしてるシーンがニュースに出てたらしい https://t.co/m0sbMBr0kg
ティザーに映り込みたかったー!
@hayata_reality @tion_low 下手な不動産より信頼ある案件なのでは in reply to hayata_reality
あらふぃふですが おちんぎんちゃんと上向きました ありがたいことです (評価の時期)
@TakanoHori 内なる熱量に一票… in reply to TakanoHori
@365yen 日本語的には接遇を意味するホスピタリティと「おもてなし」が混同されてしまった点…ホスピタルと語源は同じなんですが、飢えて死にそうな人にパンを与えるのと、ホテルのようなリゾートでの接遇と同じものと考えているならまずは… https://t.co/rthmzLRYug in reply to 365yen
RT @TakanoHori: ビルド中はお手洗い、水分補給、ちょっとした運動に使います。(PC重い)
@TakanoHori 平常時発熱の原因は基礎代謝なのだけど、そのうち鍛えられるのは筋肉だけ ちなみに残りは肝臓と脳で20%+20%もある… https://t.co/DgU40i31A9 in reply to TakanoHori
メタバースならではのUXを開発しつつ UI設計書の書き方をライブ指導しつつ ARを書く上での数学を指導しつつ XRを書く上でのネットワークプログラムを書いている #メタバース指向プログラミング
さてIVRC実行委員会はじまる
いまおわった!(3時間) in reply to o_ob
@Juliconyan 元気出して〜! Twitterでの絡みには顔も胸も穴もないです 魂と日々の作り手/つぶやき手としての空を見つめる心以外に何か目的がある人がいたとしたら、そっちの方が悪い子です👎 in reply to Juliconyan
ルンバi7のブラシですが、交換したその日から目覚まし時計としての性能が高まります(ものすごい雑音)。 粗悪な互換品で本体を破壊したくなければ純正品を買いましょう。もしくは分解清掃で大事に使うか。 #Roomba… https://t.co/QuolVBlDpR